【winter SALE】まるよの和紅茶ティーバッグ(4g×20個入) 3本セット
この商品について
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/product_teabag_jpblacktea_detail_01.jpg)
和紅茶の特徴
日本で育つ茶葉を使用した紅茶は自然で優しい甘みの風味を味わえるのが特徴です。
四季のある気候で育つ茶葉は、渋みも少なくマイルドな味わいとすっきりしたしつこくない後味です。
紅茶には“紅茶ポリフェノール”が含まれており、
体内の酸化を防ぐ効果もあり女性にとてもおすすめです。
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/separate.png)
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/product_teabag_jpblacktea_detail_02.jpg)
和紅茶の製法
和紅茶は日本茶から作られる、国産の紅茶です。
緑茶と同じ茶葉を使用するのですが、
蒸さず茶葉を完全に酸化発酵をさせ急速に乾燥させると、
和紅茶が出来上がります。
同じ茶葉でも加工の仕方ひとつで、楽しみ方もまたいろいろですね。
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/separate.png)
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/product_teabag_jpblacktea_detail_03.jpg)
手軽で便利なティーバッグタイプ
オフィスやランチタイムに便利なティーバッグタイプの和紅茶。
アレンジしやすく、夏も冬も楽しめます。
■テーポットで淹れる
200cc〜300ccに対し、ティーバッグ1つを入れ熱湯を注ぎ3分ほど蒸します。
ティーバッグを揺らさずゆっくりじっくり抽出するのがポイントです。
■マグカップ
マグカップ200ccにティーバッグ1つを入れ熱湯を注ぎます。
2〜3分ほどでマグカップからティーバッグを外します。
■アイスで飲む場合
お湯の量を半量に減らし、蒸し時間を5分にし濃いめに出します。
コップに氷をたっぷりいれ注ぎます。
またはマグカップに氷を入れます。
氷が溶けて丁度よい味わいになります。
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420//images/product/separate.png)
商品規格
◆商品名:まるよの和紅茶TB(ティーバッグ)
◆内容量:80g(4g×20袋)
◆茶種 :発酵茶
◆産地 :静岡県
◆賞味期限:製造から1年(未開封)
![](https://file003.shop-pro.jp/PA01005/420/images/product/separate.png)
全ての商品 / シーンからさがす / 洋菓子と一緒に /
全ての商品 / シーンからさがす / 職場での休憩に /
全ての商品 / 気分からさがす / リラックスしたいとき /
全ての商品 / 予算でさがす / 2,000円〜3,000円 /
全ての商品 / 贈りもの予算でさがす / 2,000円〜3,000円 /